戸建からビル・マンション、公共施設まで、あらゆる建物のリフォームを手掛けております。
どこに頼んだらいいのか分からないような工事もお任せください!
外壁や屋根の塗装は美観を保つだけでなく、住まい・建物の寿命を延ばします。
紫外線や風雨、暑さ、寒さなどから室内の快適空間を守ります。
屋根や外壁そのものを保護し、その性能を長く保つのが塗装の本来の目的です。
建物の損傷が激しいと余計な工程が増えたり交換などの塗装以外の費用もかかってしまいます。
大切な住まいを長く使う為にも、定期的なメンテナンスや早めの対策が必要になります。
外壁塗装は日夜風雨にさらされているため、ヒビ割れ、カビ、コケなどの汚れ、チョーキング(劣化した塗料がチョークのように手につく)等が見られます。
そのまま放置しておくと塗装本来の目的をはたしていないため、内部まで影響してしまいます。
また、サイディングの外壁もコーキング(貼り合わせ)部分の劣化や剥がれにより同じ様な事が起こります。
コーキングの打ち替えや耐久性、対候性のある塗料で塗装し、外壁を保護します。
屋根の塗装が劣化すると紫外線や風雨、温度変化などによって建材にダメージを与えてしまい、雨漏りなどの被害が発生することがあります。
見えにくい場所なので、塗膜の劣化や屋根材の破損があっても気づきが遅くなりがちです。
コロニアルなら、カビ、コケなどの汚れ、トタンならサビや塗膜のはがれなどがありましたら塗装するタイミングです。
遮熱塗料を塗ることにより夏は室内温度の上昇を抑え、冷房効率が高まります。
外壁にも遮熱塗料を使用してさらに効率UP!
はがれやさびなどそのままにしておくと、腐食してしまいます。
特に西日があたる面は損傷が速いため、外壁や屋根よりもこまめに塗り替えが必要です。
屋上やベランダの床などの汚れ、ヒビ割れなど防水効果が切れていたら雨漏れの原因になります。
和室の柱や玄関扉や丸柱など無塗装の部分も日焼けやシミなどによって黒ずんで汚れています。
専用の薬品を使い、汚れやアク、シミなどを抜き、新築時の様な輝きが復活します。
アフターサービス
建物を長持ちさせるには、日頃のメンテナンスも大切です。
エムケイ24株式会社では、施工後に定期点検を行なっています。
気になる箇所がございましたらいつでもお気軽にご連絡ください!
エムケイ24株式会社では現地調査、お見積りを無料で行っています。
まずはお気軽にご相談下さい。
新築や塗り替えから数年(概ね10年~15年)経過している場合も
塗り替えの目安となります。ぜひご検討ください。